中国進出支援TOP > 中国の言語関連ニュース(通訳・翻訳部 配信) > 上海万博と同時通訳
中国の言語関連ニュース(通訳・翻訳部 配信)
上海万博と同時通訳
[2010/09/09] 2010年10月まで上海万博が開催されている上海市では、同時通訳者の不足が報道されています。現地の新聞、新聞晩報によると、上海万博で日本語と中国語での同時通訳ができる人材は10人程度。
上海万博のような大きな国際的イベントでは、関連したビジネスフォーラムでの同時通訳、国際会議での同時通訳など、同時通訳者の力が必要とされる場面は多々あります。そうした機会の大きさに対して、10人という同時通訳者の人数は心もとないと言えます。
同時通訳は特別な訓練が必要な特殊技能。上海万博では時給3,000元(日本円で約38,000円)でも同時通訳者が見つからない現状があります。こうした特殊技能の重要性及び価値は高いと言えます。
- お気に入り登録リンク
- 中国進出サービス
- 中国関連トピックス
-
- >> 中国人
- >> 中国科学院
- >> 中国の交通
- >> 中国社会
- >> 中国株
- >> 中国語翻訳
- >> 中国民族
- >> 中国地図
- >> 中国情報
- >> 中国ビザ
- >> 中国ビジネス
- >> 中国少数民族
- >> 中国歴史
- >> 中国工場
- >> 中国ネット
- >> 中国航空券
- >> 中国語通訳
- >> 中国の価格
- >> 中国比較
- >> 中国ランキング
- >> 中国語訳
- >> 中国の時差
- >> 中国オフショア
- >> 中国人求人
- >> 中国旧正月
- >> 日中国交正常化
- >> 人民元
- >> 上海
- >> 北京
- >> 広州
- >> 天津
- >> 重慶
- >> 大連
- >> 江蘇省
- >> 浙江省
- >> 山東省
- >> 広東省
- >> 四川省
- >> 香港
- >> 台湾